事故車の見分け方 その2 ~ムーヴ(L150S)編~
事故車の見分け方 その2 ~ムーヴ(L150S)編~
今日は先日もブログでご案内した事故車の見分け方をしたいと思います。
たまたま下取り車で入庫した車で修復暦(事故暦)がありましたので、ここにご紹介させて頂きます。
まず、一番事故の多いフロント廻りからです。
通常の車両で一番多いのがフロントの事故(修復)です。
ミニバンなどの大きな車両などでは、左側の側面の事故も多いようです。
まずは、フェンダーなどのボルトネジの脱着などの確認です。
一度フェンダーなどの破損等で脱着などの作業をしますと、写真のようにネジを外した後が残ります。(フェンダーなどの、外パネルの交換等は修復暦ありにはなりません。)
フェンダー等の脱着があるとその周辺の修復がある可能性もあるので、要チェックです。
ボンネットの脱着くはなさそうです。
下から覗くと第一メンバーが何かおかしい?
曲がってます…
良く見るとバンパーとヘッドライトの隙間がおかしい?
それと、運転席のドア
何で、ドアの内側に黒いゴムのような物がくっついてるかわかりますか?
これって、ドアの開閉した時に「ドアランプ」が付くスイッチの所に当たるように付いてました。
と、言う事はボディーが歪んでいて、この黒いゴムが無いと、ドアを閉めても半ドアになってしまうので、取り付けられたようです…
事故車も色々あります。。。
いけないとはいいませんが…区別できますか?
※勘違いをしないで欲しいのですが、事故車がいけないと言う訳ではなく、キチッと販売店に告知をしてもらい納得した上で購入する分には構わないのでしょうか…
判断するのはご自身です。
【 全国名義変更納車可能 】
【埼玉県/川口市/新車/中古車/未使用車/自動車販売/車検/整備/鈑金(板金)/塗装(ペイント)/部品取付/エアロ取付/持込取付/ETC/カーナビ/リアモニター/販売・取付/オークション落札品取付/修理/買取/カーメイトサクセス】 ☆ 【東京都/足立区/北区/練馬区/板橋区/埼玉県/川口市/さいたま市/鳩ヶ谷市/越谷市/草加市/蕨市/戸田市/春日部市の方中古車情報】中古車の事なら是非
連絡先は カーメイトサクセスまで
048-298-1000
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 明日からマイナンバー制度導入(2015.09.30)
- サクセス車検!看板設置しました。(2015.07.26)
- 関東地方梅雨明け(2015.07.20)
- お客様よりいただきました(2015.07.16)
- 関東地方も梅雨入りしました。(2015.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おしゃれ格安!
売れ筋の商品,5☆大好評!!!
海外セレブ愛用☆正規販売店
安い卸売,即日発送、送料無料!
【2019年春夏】人気新品
★正規品★『今季の新作』
激安 本物 信用と品質に重する 本物保証!
100%品質保証,即日発送【最大80%OFF】
激安価額で販売しています.
新作混合バッチ!
高品質超激安、本物保証!
★正規品★激安販売!!
【最大80%OFF】業界最高峰!
当社は、本革の最高級コレクションを経営しています。
最低価格と送料無料を楽しむことができます
新しいスタイルと高品質
偽物ブランド時計 https://www.cocolv8.com/watch/menu-pid-290.html
投稿: 偽物ブランド時計 | 2020年5月23日 (土) 15時37分