故障の整備実例!! ベルトテンショナー
こんにちは
サクセス車検サービスアドバイザーの西部です。
今回は
故障の整備実例!! ベルトテンショナー
単にベルトと言うと
パワステベルト
ファンベルト(ウォーターポンプ)
オルタネーター(ダイナモ)ベルト
と色々ありますが
昨今のベルト事情は
まとめて一本になってます。
ベルトをに張りを保っているのがベルトテンショナー
こんな感じです
なにで保っているかというと
ショックアブソーバーのような物です
使用には限界があります
いずれ内部の油が漏れて張りが弱くなり
ベルトが緩んだり
ベルトが破損した場合
一気に車が動かなくなる可能性があります
定期的に整備と点検を
心掛けたいですね
車の事なら
サクセス車検
埼玉県川口市東内野1-1
048-298-1190
パーツ取付けの事ならカーメイトサクセスに相談を!
【 アフターパーツ 部品持込取付け店 】
【埼玉県/川口市/新車/中古車/未使用車/自動車販売/車検/整備/鈑金(板金)/塗装(ペイント)/部品取付/エアロ取付/持込取付/ETC/カーナビ/リアモニター/販売・取付/オークション落札品取付/修理/買取/カーメイトサクセス】 ☆ 【東京都/足立区/北区/練馬区/板橋区/埼玉県/川口市/さいたま市/鳩ヶ谷市/越谷市/草加市/蕨市/戸田市/春日部市の方中古車情報】中古車の事なら是非カーメイトサクセスへ!
最近のコメント